2008back numberblog (Andantino)photoglossaryotheredamame

« 2005年5月 | blog top page | 2005年7月 »

2005年6月29日

AqM!q"q[/h3>

風が強く吹いていました。潮風を含んだ空気で、私の身体はベトベトになりました。カメラを構えて楽しいはずなのに、包み込まれるような不快な湿気に辟易してこの場所を離れました。

まだ若い稲が、筋状にたなびいているのを見つけて、風のカタチを見た気がしました。


: えだまめ : 23:10 | : コメント (4) | : トラックバック (0)

2005年6月22日

あれから1年

こんなタイトルを付けるほどのことはありませんが、昨年は被写体ブレしている写真を恥ずかしげも無く、堂々と披露しておりました。でも固いことを言ってしまうと、このサイト自体が存続できなくなっちゃうので、なかばあきらめの心境で公開しておりました。

今年はFM3Aで撮ってみました。もちろん手持ちのレンズはいまだ1本のみなので、50mm F1.4です。撮影データは忘れました。たぶんF2.8か4.0だと思います。50mm、とても面白いです。


: えだまめ : 00:15 | : コメント (7) | : トラックバック (1)

2005年6月17日

たまには車で

車が車検のため、入院しています。最近全然乗ってあげてないので、写真を撮りに行くのもたまには車で出かけてみようかな。

問題は天候かな・・・。文章とは全然関係のない写真で恐縮です。写真は都庁です。


: えだまめ : 00:55 | : コメント (2) | : トラックバック (0)

2005年6月15日

額紫陽花


F7.1 1/200秒 ISO400 絞り優先AE

ちなみにこっちは、F7.1 1/320秒 ISO400です。マクロレンズ欲しいなぁ・・・って、こんな話ばっかり。


: えだまめ : 00:20 | : コメント (4) | : トラックバック (0)

2005年6月14日

レンズも欲しい

sigma1_01.jpg2月の発表から4ヶ月。画角としては標準レンズに当たる約50mm。でも収差は30mmのものなんですよね。

そういえば、私は今までイメージサークルがAPS-Cのレンズって買ったことがありません。ホントにAPS-Cサイズって、今後のスタンダードになるんでしょうねぇ?>カメラメーカーさん

 

シグマ、「30mm F1.4 EX DC HSM」の発売日を6月25日に決定


: えだまめ : 01:12 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

スキャナが欲しい

epson1s.jpg毎度おなじみの物欲シリーズです。

フィルムスキャナが欲しいと思っていたんですが、実物を見てみたら思っていたよりフィルムスキャナが大きくてびっくりしました。あんなに奥行きのある機器では置き場所がありません。やっぱり今あるフラットベッドスキャナをリプレースするのが、現実的なチョイスなのかも。

ところでGT-F520のストリップフィルムホルダで4コマ連続スキャンって、通常6コマずつカットして返却してくれるフィルムを、4コマごとに切らないといけないんでしょうか?オートフィルムローダー搭載機種は評判が悪いみたいなので、そうなると現実的な選択肢ってGT-X750だけってことかしら。うむぅ。

エプソン、フィルムスキャンに対応したフラットベッドスキャナ3機種


: えだまめ : 00:36 | : コメント (5) | : トラックバック (0)

2005年6月13日

Photoshop CS2 体験 その3

従来Photoshopでレタッチをする場合、画像のシャープネスを上げるのに利用される機能としては、「アンシャープマスク」が一般的でした。他にシャープネスを上げるコマンドとして、「シャープ」、「シャープ(強)」、「シャープ(輪郭のみ)」があるのですが、これらの他にCS2では、「スマートシャープ」というコマンドが加わりました。

 

一概には言い切れませんが、一般的にシャープネスを上げるには色の境界部分のコントラストを強調することで、画像にメリハリを付けキレのいい画像に仕上げます。
「スマートシャープ」では、エッジの周りに現れるコントラスト強調が、従来の「アンシャープマスク」に比べて抑えられているそうです。


左の画像が新機能のスマートシャープ「ぼかし(レンズ)」で右がアンシャープマスク

私は普段こんなにシャープネスを効かせませんが、今回は分かりやすいようにどちらの画像も半径1.0、適用量は200%としました。言われてみれば確かにスマートシャープの方が、画質の劣化が抑えられている気がします。どんなアルゴリズムかは分かりませんが、人間の知覚にうまいこと訴えるようやってるんでしょうね。

でも普段かけてる程度の適用量では両者の違いは極わずかでした。というかさっぱり分からなかったりして。鈍感な私・・・。


: えだまめ : 00:01 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2005年6月12日

沖縄の思い出

昨年の12月に避暑ならぬ、「避寒」に日帰りで訪れた沖縄。やちむんの里で見つけた奇妙なものに、思わずレンズを向けてしまいました。対じゃなかった記憶があるけど、やっぱりこれもシーサー?

「桔梗屋さんの沖縄写真」の記事、「笑うシーサーとか」にトラックバックさせていただきました。阿吽の口の開け方を、「シー」と「サー」なんて、目の付け所がいいなぁと感心してしまいました。

さて、このシーサー(?)、表情がエロ過ぎです。口も「デヘヘ」って感じで、阿形でも吽形でもありません。三線を持って、何を奏でてるんでしょうね。

 

: えだまめ : 00:01 | : コメント (4) | : トラックバック (0)

2005年6月11日

左足のご機嫌

本家の写真を撮りに行った日は、足の調子が最悪だった時期でした。六本木の駅をスタート地点として、飯倉の交差点を越え、麻布狸穴町、麻布十番と歩き、六本木ヒルズへ。前の週に痛めた左足はすでにこの時点で悲鳴を上げておりました。

さらに六本木通りから六本木の交差点を左に折れ、防衛庁跡方面へ。そのまま乃木坂トンネルの上を通って、青山墓地に向かいました。一歩踏み出す度に土踏まずとかかとに激痛が走って、写真を撮るどころではなかったんですが、結局外苑前の駅まで歩いて散歩は終了。決定的に足を痛めました。

今じゃすっかり落ち着いているのですが、恐くて散歩をしていると本能的に左足をかばってしまいます。そのせいで右足が壊れるのが恐いです。

 

◆まちがったトラックバックpingを送ってしまいました。この写真はFM3Aで撮ったものではありません。たいへん失礼しました。


: えだまめ : 00:01 | : コメント (4) | : トラックバック (0)

2005年6月10日

Photoshop CS2 体験 その2

前バージョンでは、ファイルブラウザという機能があったのですが、今回は完全に独立した別のプログラム、Adobe Bridgeとして生まれ変わりました。

従来通り、Photoshopのメニューから、「ファイル」-「参照」を選択するとAdobe Bridgeが起動します。もちろんOSのスタートメニューから起動することも可能です。

使ってみてまず感じたのは、ファイルブラウザに比べて動作が軽快です。サムネールのスクロールが、自分がイメージした分だけスクロールしてくれます。ファイルブラウザにはそのフィーリングがとても希薄だったので、使っていてストレスが溜まり、私はこんな記事まで書いています。

私は普段、Susie(フリーソフト)のカタログ機能を使って、ファイルの操作をしています。動作がとても機敏なのが気に入っています。
使い続けてみなければ分かりませんが、もしかしたらAdobe Bridgeが、Susieをリプレースするかもしれません。

Adobe Bridgeの利点として、
・メタデータを表示できる。
・RAWファイルを直接表示できる。
・Photoshopとの親和性が高い。
などがありますが、RAWを表示できる点については、10DがJPEGのサムネールを自動的に吐き出してくれるので、カメラを変えない限りSusieでも問題はありません。他のメーカーのカメラもJPEGのサムネールって吐き出してくれるんでしょうか?

逆にAdobe Bridgeを使っていて気になる点が一点。Windowsの標準的なキーアサインであるF2が使えません。ファイル名の変更を行うために、目的のファイルをシングルクリック×2する必要があります。サクサク作業をしたいときに、ダブルクリックにならないよう気づかいしなければならないのは、ちょっと・・・でした。せめてコンテキストメニューで「名前を変更」が出てくれると良かったんですけどね。


: えだまめ : 00:20 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

カニの爪 説明

本家の記事の補足。知らない方のために。

05061001.jpg

通称のまんまの形状をしておりますな。


: えだまめ : 00:01 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2005年6月 9日

Photoshop CS2 体験 その1

Adobe Photoshop CS2 日本語体験版をさっそくダウンロード&インストールしてみました。ファイルサイズは約300MBでした。我が家のネット環境は光ですが、体験版公開初日の夜と言うことも影響したのでしょうか、20分以上ダウンロードに要しました。

さて、インストールはとりたてて問題なく終了。さっそく起動してみました。

なにはともあれ私が一番よく利用するRAW現像。


従来RAWの現像では、Altキーを押しながらパラメータを変化させると、RGBのうち飽和した色または白飛び、黒つぶれが表示されたのですが、CS2ではシャドウおよびハイライトのチェックボックスをチェックしておけば、上の写真のように表示してくれます。小さな改良ですが、ありがたい機能ですね。

05060902.gif

またRAW現像時にトーンカーブを利用できるようになりました。Nikon Captureあたりでは古くから実装されていたと思いますので、きっと要望が多かったのでしょうね。

とりあえずファーストインプレッションでした。


: えだまめ : 00:01 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2005年6月 8日

PS CS2 体験版

adobe1_01.jpgさっそくCS2の体験版が公開されました。CSの時は、日本語版の発売まで日本語体験版は公開されなかったと記憶しています。やむなく英語版をダウンロードして、PhotoshopでのRAW現像を満喫しました。
バイリンガルでない私としては、やっぱり日本語メニューがありがたいです。

現在ダウンロード中・・・。

アドビ、7月上旬発売の「Photoshop CS2」体験版を公開


: えだまめ : 22:58 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2005年6月 7日

Photoshop

photoshopbox.gifむむむ・・・、昨年アップグレードしたばっかりなのに・・・。
海の向こうではとっくの昔に発表されてたので、いつだろうと思ってはいたのですが。

またお金を貯めねば・・・。

 

Adobe Photoshop CS2 日本語版を発表


: えだまめ : 13:14 | : コメント (5) | : トラックバック (0)

2005年6月 6日

ミニチュア II

調子に乗って第二弾。いかんなぁ・・・。

パクリだけじゃアレなんで・・・、今回は作成方法を少し。

まず、どこでもいいので高いところから撮影した街並みの写真を用意します。
今回の元画像はこれです。

道路も写っていないくらい密集した建築物の雰囲気がうってつけかと。ですが道路が写っている写真も面白いです。車が写っているとミニカーみたいに見えますから。

まずは彩度とコントラストを極端なほど上げてみましょう。実際の風景としてみると、違和感があると思いますが、ミニチュアっぽく見せるためには「くっきりはっきり」にする必要があります。

05060603.jpg
こんな感じです。

ミニチュアを撮影した場合はマクロでの撮影になりますから、被写界深度は極端に狭くなります。仮に画像中央にピントを合わせたとすると、手前にも奥にもピントが合わなくなるので、レタッチでそれを再現します。Photoshopの場合なら、まず中央部分を選択します。その際、05060604.gifぼかしの値を画像の大きさに合わせて適当に入れておきます。そうしないと、選択範囲と選択されていない部分の境界に違和感が出ちゃいますからね。

範囲選択後、メニューから「選択範囲」-「選択範囲を反転」を選び、画像の選択部分を反転します。これで中央部分以外が選択された状態になります。ここで、メニューから「フィルタ」-「ぼかし」-「ぼかし(ガウス)」を選びます。画像をプレビューしながら、適当な半径の値を入れてみてください。

より自然な被写界深度の再現をコントロールをするには、何度か上記の作業を繰り返し、選択範囲を画像の外側にいくに従い、徐々に半径の値を大きくするのがいいと思います。


: えだまめ : 22:17 | : コメント (5) | : トラックバック (0)

2005年6月 5日

運河

なんの変哲もない東京の運河の写真。黒い河といった雰囲気です。

別になんでもない写真(いつもそうだけど)で、人様に見せるようなものじゃないことは百も承知なのですが、なんとなく私の心に引っかかった写真・・・。自分でも不思議。


: えだまめ : 00:53 | : コメント (4)

2005年6月 4日

ほふく前進

本日未明は、サッカー代表戦に熱く燃えておりましたので、サイトの更新なんてやってられません。とにかく勝ったので一安心。ドイツへの道幅が限りなく平坦で広いものになりましたね。ヨカッタヨカッタ。

以前も書きましたが、デジタルカメラはラチチュードが狭いですね。銀塩ではプラス補正をすることが少なくないですが、デジタルでは白い被写体が画面を埋め尽くしていないと、プラス補正出来ません。簡単に白飛びしちゃいますからね。
銀塩を使い出して、目から鱗な状態が続きっぱなしの私なのです。
もちろんこの写真はFM3Aで撮影しました。


: えだまめ : 21:36 | : コメント (2) | : トラックバック (0)

2005年6月 3日

SHADOW TOWER

昨日の記事に書きましたが*ist DLが7月上旬に、そしてNikon D50の発売日が6月29日に決定しました。

どんどんレンズ交換式のデジタル一眼レフが安くなっていきますね。
写真は東京タワーを広角レンズで月並みに撮影・・・。


: えだまめ : 00:03 | : コメント (4) | : トラックバック (0)

2005年6月 2日

PENTAX *ist DL

pentax1_01.jpg私以外の人の目にはどう映るんだろう?なんか微妙・・・。実売8万円前後ってことらしいですが、DSだって大手量販店で実売9万弱ですから、値差は1万円。
変更点はペンタミラーへの変更、バッファの減少、モニターの大型化、AF測距点の減少・・・等々。

ま、DもDSも併売ってことらしいので、選択肢が広がった・・・ってことか。


: えだまめ : 16:30 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

トーテムポール

蒼い空にそびえたつ・・・。

 

: えだまめ : 01:08 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2005年6月 1日

都バスに乗ってタワーへ行こう

都電じゃなくて、何年かぶりかも忘れましたが都バスに乗車しました。

で、行った先が東京タワーでした。ちゃんちゃん。


: えだまめ : 00:38 | : コメント (2) | : トラックバック (0)

« 2005年5月 | blog top page | 2005年7月 »