2008back numberblog (Andantino)photoglossaryotheredamame

« ロゴの秘密 | blog top page | 物欲星人の新たな野望 »

2005年03月09日

ハッセルブラッドとライカがDNGを採用

dng_tm.gif久しぶりにドング(当サイト限定の呼称)の話題です。

ハッセルブラッドとライカがDNGを採用するとのこと。詳しいことは分かりませんが、Adobeは各カメラメーカーに対して、DNG普及のはたらきかけをしているはずです。DNG普及の鍵は、日本のカメラメーカーの動向次第だと思います。

RAWでの記録が可能なカメラは、たいていハイエンドコンパクトカメラか一眼レフ。そのクラスで圧倒的シェアを誇るニコンとキヤノンが動くかどうか、これが「ドング」の命運を握っているのではないでしょうか。

私個人としてもDNGが普及したらありがたいなぁとは思っています。

ハッセルブラッドとライカ、DNGフォーマットを採用
- デジカメWatch


: えだまめ : 2005年03月09日 19:00

« ロゴの秘密 | blog top page | 物欲星人の新たな野望 »

トラックバック

: このエントリーのトラックバックURL:
http://mamephoto.com/blog/mt-tb.cgi/90

コメント

おはようございます!
DNG..知らない世界だったので
基礎を少々勉強してきました..
規格が無かったというのも不思議ですね..
昔は、規格と言ったら
フィリップス、ソニーの名前が出ていたが
こちらの世界では、この名前は通用しない
ようですね..頓珍漢..

: humsum : 2005年03月10日 05:14

「ドング」というのはここ限定の呼称なんですね。(笑)
正式名称が判明しても…もう「ドング」としか呼べないかもしれません。<わたし

: 蒼生 : 2005年03月10日 17:57

>humsumさん
各メーカーが、メーカーごとの信号を直接記録していたので、やむを得なかったんでしょうね。
DNGがイニシアチブをとることが出来れば、JPEGほど気楽に使うってわけにはいかないでしょうが、ある程度は互換性を保てるでしょうね。今後の展開に期待です。

>蒼生さん
ドング・・・、今後ともどうぞよろしくお願いします(笑)

: えだまめ : 2005年03月11日 00:03

コメントを残す