2008back numberblog (Andantino)photoglossaryotheredamame

« 2007年02月 | blog top page | 2007年04月 »

2007年03月31日

ロケンロール撮影日記 phase3

足みなさま、毎度格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
ロケンロー!マジンゴー!マジンガーぜええぇぇっ!

というわけでいくらちゃかしてみても、デビューライブってそのバンドにとっては記念だよね。

「私・・・、実は初めてなの」
「OK、セニョリータ。優しくするぜ」
「ありがとう。あなたを愛しているわ」

そうさ、最初は優しくしてやるのが男の義務ってもんだ。でも実はこっちも経験値ゼロなのさ。だからうまくやれる自信はゼロ。相当恥ずかしいぜ。

 

「そこで相談なんだが、実は俺も初めてなんだ」
「え?あなた初めてなの?
 ・
 ・
 ・
 ・
 おととい来やがれ、このすっとこどっこい!」

今時の女性がすっとこどっこいなんて言うかどうかはともかく、既に俺に残された道は全力を尽くすことだけ。駄目だったら全力で謝るしかねーんですよ!阿波踊りの時だって絶望的な状況だったけど、300枚くらい撮って、ほんの数枚はブログで見せられたじゃない!ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たるさっ!だから頑張れよ、俺。

にぱぱやっとこさ本格的に覚悟を決めました。(遅えよ)
とりあえず会場がどんな状況なのかはなんとなく見えてきた。だったら経験値のない俺は無理せずに、そこそこのレベルで写すことを優先しよう。画質や完璧なピントは二の次、三の次だ。写真はきっとWebで公開するのが目的だろうから、縮小したときに目立たない程度のボケならOKということにしよう。それ以上のピントは追求しない。(つーか出来ない)

んでもって、次にシャッタースピードをかせぐために、絞りは開放に決定して撮り続ける。被写界深度の問題やスポットライトによるゴーストなんかが発生するだろうけど、この際そんなの気にしない。なんでかって言うと、ロケンローラーは細かいことを気にしちゃ駄目だからだ。細かいテクニックなんかより、ローラーには勢いとかノリが重要だろ?な?そうだろ?
(全国の真のロックンローラーの皆様、ごめんなさい)

ロックをあおるそれからステージ上は輝度差が激しい。基本的に真っ暗な会場に、多数のスポットライトがメンバーを照らす状態。カメラに多分割測光をさせるとあんまりよろしくない。暗い部分を画面の大部分を占めるので、それら明るく写そうとしちゃいメインの被写体である人間が真っ白にぶっ飛んじゃうからだ。試しに2段露出補正をマイナスしたけど、それでも人物が必要以上に明るくなっちゃうので断念。中央部重点測光か、スポット測光ならOKだけど、いちいち被写体を測光してAEロック、それから構図決めて撮影じゃテンポが悪くなるので、マニュアルで適当にシャッタースピードをセット。ちなみに感度は1600にした。

 

それから前述のとおり、ヘタな鉄砲は数を撃つしかない。偶然でもバシッといいのが撮れれば、結果オーライ。だから普段はRAWばっかりだけど、珍しくJPEGで撮影することにした。俺のカメラは今となってはかなり旧式なので、RAWで撮影するとバッファーの解放に時間がかかる。連写で9枚一気に撮ったら、ちょっとやそっとじゃバッファが空になってくれない。ポートレートを撮るんだったらそれでもいいだろうけど、ライブはノンストップだ。俺の都合は関係なくライブは先へ進んでいく。シャッターチャンスを逃さないためにも、自分の力量をカバーするためにも、ファイルサイズの小さいJPEGでひたすら撮り続けることをチョイスした。

グラサンところがJPEG撮影だと問題になるのはホワイトバランス。現像時に色温度を変更なんてことはJPEGには無理なので、あらかじめ設定しておかないといけない。でも素人の俺が色温度計とか持ってるわけない。太陽光にセットするのが無難と言えば無難な気がするけど、どうなんだろう?こんなにたくさんの色が付いた照明下で撮影なんてしたことないよ。白熱球にすべきか太陽光にすべきか、しばし悩む。
で、よく考えた結果、へなちょこな俺はオートホワイトバランスをチョイス。さすが、俺!だって、頭が悪くて経験値も無い俺が考えるより、カメラに任せた方が安心だよね。俺のイメージの中では、キヤノンのカメラのオートホワイトバランスは優秀だと思う。キヤノンのコンパクトカメラも含めて、ホワイトバランスでがっかりしたことってあんまりない。よってホワイトバランスは映像エンジンのDIGICちゃんに一任。

露出は適当に連写したらこまめに液晶モニターでチェックするしかない。ライブが始まったら拡大画像でピントまで確認する余裕はないだろうから、AFを信じて連写するのみ。多少のピンボケは前に書いたとおり、画像の縮小化で乗り切るってことで、いよいよ俺も覚悟が決まった。アドレナリンがバンバン放出されてきた!ついでに肛門からガスまで放出されてきた!(だってお腹が弱いんだもん)

俺はこのライブを乗り切って見せるぜ!(おれが演奏するワケじゃないし)
結果はどうあれ全力を尽くして撮りきってみせる!(さっきまで逃げ腰)
天国の父ちゃん母ちゃん見ててくれ!(だからまだ生きてるって)
乾坤一擲の撮影を見せてやるぜ!(実はカメラと運まかせ)

そしてついにライブの幕は上がったのだ!

すまん、このお話はまだ続くよ!
(なぜなら他にネタがないから、せっかくだから引っ張りまくるのである)


: えだまめ : 00:27 | : コメント (4) | : トラックバック (0)

2007年03月29日

ロケンロール撮影日記 phase2

バーさあ、いよいよリハーサルだ。ここで全開ではないにしろバンドの雰囲気とか分かるだろうし、照明なんかの感じもちょっとは分かるんじゃない?なんて思って、気合いを入れましたぜ、ベイベエ。

持ってきたレンズは3本。というか所有レンズを全部持ってきただけなんだけど、一応その内訳をご紹介。

CANON EF50mm F1.8
CANON EF17-40mm F4
TAMRON 28-300mm F3.5-6.3

まずはEF50mmレンズをカメラにセットして撮影。んー、厳しい。絞り開放にしてもシャッタースピードが1/30~1/100秒。ボーカルは照明がたくさん当たってるからまだいいけど、ドラムなんて絶望的な暗さ。これで絞ったらどうなることやら。
次はEF17-40mmをセット。絞り開放でもF4.0なので、50mmに比べると2段暗くなるけど、ま、広角なので大丈夫だろ。手ブレも被写体ブレも許される範囲っぽい。

そして28-300mm。
もうね・・・、駄目だねこりゃ・・・、処置無し・・・。
まず合焦しない。あとシャッタースピードがどうにもならん。ま、50mmのF1.8で1/100秒って出るくらいだから、当たり前だよね。まして望遠だからシャッタースピードをかせぎたいところだけど、もう実用の範囲を余裕で超えてる。ひどいと1/8秒とか出てるし、もう笑っちゃう。
でも今日の俺はロケンローラー。やってやるぜ!セルフコンティニュアスMFを発動だ!
ウィウィーン…、ウィウィーン。俺、すげぇ!フォーカス早えぇ!完璧!完璧!
けっこうやれてるよ。俺。シャッタースピードかせぐために露出はかなりアンダーにしてるけど、とりあえず撮影出来てるよ。やれば出来る!やれば出来るんだああぁぁ!!

って、再生してみたら、おい・・・。

ドラマーガビーン!なにこの写真。1枚もピント合ってねえし。手ブレとか言うレベルじゃねーぞ!これは俺でも分かる!明らかにピンぼけだっ!


これは無理だ!

 

ベースもう望遠はあきらめるしかない。望遠で背景を綺麗にボカした写真とか撮ってみたかったけど、背景どころか全部ピンぼけだ。
さらに被写体が動いてるライブじゃ、シャッタースピードがかせげない以上どうにもならないぜ。いくら俺がロケンロールな心で手ブレを防いだとしても、内山田洋とクールファイブくらいの棒立ちで歌ってくれないとブレちまう。(つーかその前にピントを合わせられてねーし)

男は何事もあきらめが肝心よ。(だってピント合わせられねーし)
TAMRONのレンズはバッグの中でお留守番だ!グッナイ、ベイベエ。

いろいろチャレンジしてたら、あっという間にリハ終了。お、リハとか言っちゃってる俺。なんか業界人ぽくね?やっぱギロッポンとか言った方がいい?
とかそんなこと言ってる場合じゃねーよ!俺、相当追い詰められてきたな。ホントに今日は浮き沈みが激しいぜ。無理矢理テンション上げても、ヨレヨレの撮影テクニックと機材の限界で絶体絶命のピンチだ。
こりゃもうおとなしくしてるしかねーべ?あまり素の自分を見せずに、静かに淡々と撮影してれば、俺が撮影してること忘れちゃうかもしれないよね?

「そーいえば、えだまめちゃん写真どうしたかなー?」
「ん?写真ってなんだっけ?」
「ほら、ライブを撮影してもらったじゃん」
「ん?そんなヤツいたか?」
「いたじゃん、眼鏡かけて頼りなさそうなヤツ」
「そうだっけ?ま、気にすんな。俺たちの心にライブの思い出は息づいてるじゃねーか!」
「そうだね!写真なんかいらないよね!」

みたいなストーリーだ!俺、冴えてる!
というワケでここから無口になる俺。バンドのメンバーは着替えたり、最後の練習とか調整とかしてるけど、俺は楽屋の隅っこの方でひとり息を殺す。フフフ。

リハが終わったんで会場の方はいよいよ開場。(会場が開場。プ)
お客さん入ってきてるよ。エーン、コワイヨー。
リハは一番最後だったLinear Bだけど、演奏は一番最初だ。リハと本番の間はわずか30分。今から明るい望遠レンズを買いに行ってるヒマはねえぜ!つーか15万円も金持ってねーぜ!イエーイ!

着替えま、失敗は成功のもとって言うじゃん。撮影失敗しても、ライブは次があるじゃんね。メンバーも鬼じゃないんだから許してくれるよ。ハッハッハ。だって素人カメラマンよ?
「素人だもん失敗なんて当たり前ー」
いやー、Linear Bの諸君。実に残念だったよ。君たちは重大なミスを犯したんだ。失敗した俺も悪いかもしれないが、その前に君たちがカメラマンの人選ミスを犯したんだ。too badでI'm sorryだ。また次の機会にはぜひ優秀なカメラマンに声をかけてくれたまえ!

でも俺、ここで重大なことをまた思い出したよ。

 

「この人達、これがデビューライブだった・・・」

デビューライブってやっぱり1回しか無いよね?2回も3回もデビューし直したりしてくれないのかね?あああああぁぁぁぁぁ・・・。

って、この話はまだ続いちゃったりするんだぜ!?


: えだまめ : 23:50 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2007年03月28日

ロケンロール撮影日記 phase1

machi以前からネットでお友達だった女性に声をかけていただき、突然ライブのカメラマンを仰せつかった私。ちょっぴり責任の重圧を感じつつも、ライブの撮影をさせてもらえるといううれしさに舞い上がり気味。
でも音楽のこととか、俺って全然わかんないじゃん。ト音記号とか、シャープとかフラットとか、小学生レベルの知識ならなんとかあるけどさ。そうそうのだめカンタービレなら読んでるぞ。でも撮影するのはロケンロール。LOVE & PEACEで内田裕也でマウントフジでエレキだぜ、エレキ。エレキったって、エレキングやピップじゃない。エレキギターにエレキベース。やっぱバンドメンバーって、ベルトにトゲトゲなヤツとか付いてたりすんのかしら?こええ・・・。ステージから客席に向かってダイビングとかしちゃうわけ?カメラ壊されたらどーしよ?
まさかね。そんなわけないよね。

だってほら、お友達からバンドのホームページ見せてもらったけど、みんな優しそうじゃん。ほら笑顔だし普通のカッコしてるし。よし、OK。やるぜ!俺、写真撮るぜ!そしてなんやかんやとライブ当日になりました。

ロックとかワカランし、とりあえず基本はLOVE & PEACEすか?ってことで朝からロケンロールとか、サンキューとか、ベイベエとか、無駄に英単語を並べて気分を高揚させてる俺。心のボルテージ上がってきてんじゃん!なんかこの調子だとロックな人たちと仲良くなれそうな予感!ホントはサングラスとかかけたいけど、そんなの持ってないよ、俺。

午後から会場のある六本木へ向かう俺。大昔に毎日通った六本木(もちろん仕事ですよ仕事)も、今じゃだいぶ風景が変わっていまして、でっかいビルの増えたことったら・・・。
だいぶ風の強い日だったので、虚弱体質な俺は吹き飛ばされそうになりながら、なんとか会場の六本木EDGEに到着。でも恥ずかしながらライブとか未経験なので、どうしていいのかアイドントノウ。勝手にドア開けて入ってイイのかい?中から屈強な黒人とか出てきて「ヘイ!メーン!」とか言わないよね?

このままじゃ埓があかないので、中に入る決意をしたその時!
友達がちょうどドアから顔を出してくれたので、難なく会場への潜入が完了。その時は友達が女神に見えたぜ。ところがホッとしたのもつかの間、カッコいい人いっぱいいるし、なんだかとんがってる感ありありの人もいるしで、
「よく考えたら、俺ってこういう人たちのいる場所、苦手じゃなかったっけか?」と、早くも戦意喪失気味。俺って場違いな雰囲気かもし出してないよな?とか自分の格好を確認してみたり、こんなところで写真とか撮っちゃっていいのかよ?と、血圧は下がる一方。

バンドメンバー友達からライブの詳しい話や、ライブの撮影に関することとか聞いてみたけど、なんだか不安モード全開な俺。「いやもうぶっちゃけ撮影はそんなにうまく行かないと思うけど、失敗したら許してね」と早くも泣き言を言い出す始末。
バンドメンバーは優しい人ばっかりだったので、撮影結果は気にしなくていいと言ってくれた。でも全部失敗だったら、ホントに俺って何をしにここに来たのよ、ってことになっちゃうから、開き直り気味に覚悟を決める。

「大丈夫!大丈夫!ロケンロール!ロケンロオォォール!」と意味のない呪文を心の中でつぶやいて、撮影のことに集中。一番明るい50mmF1.8のレンズをセットして、会場の適当な場所を測光してまずはISOをセット。出来ることなら3200にはしたくなかったので(以前の阿波踊りで3200は懲りた)、とりあえず1600にセット。

ちょうどその頃、今日ライブを行う他のバンドのリハーサルが始まったので、そのボーカルさんにレンズを向けて改めて測光してみる。うーむ、かなり暗い。絞り優先AEで絞り開放にしても1/100秒くらい。まいったね、これ。

プログラム観客の状態によっては、邪魔にならないように後ろから撮影しないといけないと思って、超安物の望遠レンズも持ってきたけど、絞り開放で5.6とか6.3じゃ全然駄目。AFじゃ合焦すらしてくれない絶望的な暗さ。朝からハイテンションでロケンロールだった俺の心も、だんだん中島みゆきサウンドが支配し始めてきたぜ!普段はFM3AでMFな俺だけど、10DのファインダーじゃMFなんて出来ないよ。ただでさえ目が悪いのに、こんなに暗い場所でMF?もうバンドメンバーに土下座しちゃおうかしら?

「みんな口じゃああは言ってくれてるけど、やっぱ一眼レフとか見たら期待しちゃうよな・・・」とか考え出すともう俺の心は負のスパイラル。いろいろ考えて勝手に追い詰められて、挙げ句の果てに、「ライブ撮影して欲しけりゃ、俺に明るい望遠レンズ買ってくれよ!」なんてことまで考え出して、もはや逆ギレモード。俺、終わってるね・・・。

こんなんじゃ駄目だ!もっと前向きに行こうぜ!天国の母ちゃん見ててくれ!(いや、まだ生きてるし)俺の最高のパフォーマンス見せてやるぜ!要は気合いだよ、気・合・い!

普段だてにMFやってねえし、俺なら出来るよ。この暗い場所でもMFでバッチリピント合わせてやるぜ!きっとライブって動きも激しいんだろうけど、なに、俺のことさ。天才的な指さばきで、EOS1D系も真っ青のコンティニュアスなフォーカスをお見せしてやるってんだ!!

土台が単純細胞な俺ですよ。覚悟が決まればあとはもうロケンロール!(意味不明)
やるぜ、俺!撮るぜ、俺!つーか撮らせろ、Linear B!(お友達のバンド名)

そして、いよいよLinear Bのリハーサルが始まったのだよ、明智くん。

このお話しはまだまだつづくぜ!


: えだまめ : 21:13 | : コメント (4) | : トラックバック (0)

2007年03月25日

ロケンロール!

昨日は私にとっては史上初のロケンロールな一日だった。ベイベエ、俺はエブリバデェを愛してたぜ。

シャイな彼
[EOS 10D]

写真の彼はとてもシャイなナイスガイだった。写真を撮られるのが苦手だと言う彼は、僕の申し出に困りながらもYESと言ってくれた。サンキューロケンロール!
へんてこりんなオヤジの出現でペースを乱されたことだろうが、僕は君のおかげで実にモアハッピーだったよ。

YOU & ME, ME & YOU, LET'S ROCK 'N' ROLL
HERE WE GO EVERYBODY, C'MON ROCK 'N' ROLL


: えだまめ : 03:10 | : コメント (2) | : トラックバック (0)

2007年03月10日

コダクローム 64

雑誌なんかで外式のフィルムってことは聞いていたので、いずれ使ってみようと思ってはいたんですが、気が付いたら生産中止に。「在庫の流通が終わったらそれで終わりよ」なんてアナウンスされた日にゃ、当然ユーザーは飛びつきますからなかなか手に入りませんよ。でも今日は店頭に並んでいたので、5個ほど買ってみました。しめて3,750円。

コダクローム 64

私に与えられたチャンスは、36枚×5本で180ショット。いったい何を撮るべきであろうか。国内での現像はおおむね今年いっぱいらしいので、期限を考慮しつつ後悔しないように使おうと心に誓った私です。

我ながらミーハーだと思いますよ、ホントに。
今回は最後の外式ってことだったけど、次から次へと踊らされてますね。
いずれ最後のリバーサルとか、最後のモノクロとか、最後のフィルム・・・とか来るんでしょうね。


: えだまめ : 22:45 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2007年03月08日

連載20年で全4巻

07030801.jpgとっくに打ち切りだと思っていたんですが(不定期連載だったから打ち切りって言うのもおかしいけど・・・)、知らないうちに完結してた様で、最終巻が発売されていました。

調べてみたら、第1話がヤングサンデーに掲載されたのが1987年。たった4巻で20年ってスゴイっす。先日もきまぐれコンセプトのことを書いたばっかりでまたマンガの話ですが、たてつづけに若い頃を思い出して感慨もひとしおです。若い頃に乗ってた車で、ドライブにでも行きたい気分です。

せっかくだから当時を思い出しながら、AKIRAとか読み返してみるかな。ちなみにAKIRAの第3巻が大好きです。主人公たちが市街を走り抜けるスピード感が最高で、さらには終盤に描かれるAKIRAの覚醒・・・。鳥肌を立てながら読んだ記憶があります。

映画も見たけど、断然マンガの方が面白かった記憶が・・・。
最近年をとったせいか、ワクワクと感じることが少なくなったな。少し悲しい。


: えだまめ : 01:22 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2007年03月06日

なんか腹立たしい

農水相は光熱費だけで500万円以上かかるそうだ。不正と決まったわけじゃないけど、国民の平均年収を考えればいかにこの話がバカげているかが分かる。

虚しい。


: えだまめ : 00:49 | : コメント (2) | : トラックバック (0)

2007年03月04日

娯楽は気楽に

夜みなさんはテレビをいつ買い換えるつもりでしょうか。私は未定です。ブラウン管のテレビなんて量販店のAV機器コーナーではお目にかかれないし、買い換えるとなったらプラズマか液晶ってことになるんでしょう。最近はカメラにばっかり夢中になっていたので、そっち関係にうといです。そろそろ勉強を始めないといけないかも。もっとも買い換えるのは北京オリンピックか、もしかしたら次回のサッカーワールドカップだったりして。

本音を言えば、今のままの規格でも不満はないんですよ。解像度の高い映像を見れば綺麗だと思うし、感心もするけれど、その代償としてコピーワンスだのなんだのって言われると興ざめです。一時期SMAPの草彅君が「2011年で現行放送が終わりだよ」っていう内容のCMをやってたけど、ついでにコピーワンスなんかももっと周知した方がいいんじゃないの?って思います。実際俺も内容をよく知らないしね。

テレビ局は多額の投資をしている都合上今さらあとには引けないだろうし、かといって著作権の問題も無視できないから、消費者サイドに制限を加えることにしたのも分からなくはないけど、なんだか・・・ね。

ネットとデジタル機器の繁栄って生活を便利にしてくれる反面、相応の窮屈さも生み出してしまったわけで、なんとなく真綿で首を絞められているような気もします。仕事だけでも窮屈なのに、娯楽の部分まで窮屈さを感じたくないよねえ。

[GR DIGITAL]


: えだまめ : 15:00 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2007年03月03日

水飲み鳥

謎
[GR DIGITAL]

桃の節句でござる。こう暖かいと、そろそろ桜がスタンバイしてるんでしょうか?私はやや疲れ気味であります。眠いです。


: えだまめ : 00:01 | : コメント (0) | : トラックバック (0)

2007年03月01日

3月

いちばん鳥が鳴く(ヘイ!ヘイ!)


: えだまめ : 00:01 | : コメント (2)

« 2007年02月 | blog top page | 2007年04月 »