« 2007年8月14日 | blog top page | 2007年8月24日 »
2007年8月22日
EOS 40D
キヤノンの次期ミドルクラス一眼レフ、EOS 40Dが発表されました。
ペンタックス K10Dに搭載された「感度優先AE」や「シャッター速度&絞り優先AE」のように、感度を積極的に利用する露出モードが欲しかったけど、重箱のすみをつつくようなもので、実際には不満な点がありません。
ワクワク感もないけど、安心して使えそうなカメラです。
最近思うのは、10Dを使い出して4年近く経つし、撮影に持って行ったはいいけど撮影の途中で壊れちゃったらどうしよう、ってことです。特に先日のライブ撮影の際は、全曲終わるまでホントにドキドキしてました。心配なのはシャッターユニット。やっぱもう1台欲しいです。そしたら10Dはサブに出来るしね。
ホントはニコンかペンタックスのカメラが欲しいけど、またレンズを買い集める根性もないし、やっぱキヤノンでいいや。キヤノンだったら撤退って事もないだろうし。もうね、ベータ敗北宣言とかね、そういうのゴメンなワケ。精神的にそういうのに弱いんです。セガのゲーム機買ったらファミコンがブレイクとか、セガサターン買ったらプレステがブレイクとか。
ホントにコニカミノルタのカメラ買わなくて良かったよ。ま、ソニーが引き継いでるけどさ。
今回は結構マジ。いつもの物欲病じゃなくて、これはたぶん買う。きっと買う。必ず買う。四捨五入くらいの誤差はあるかもしれないけど買うよ。よし買うよ、今日買うよ、教科書。逆さから読んでも教科書を買うらしいよ。
: えだまめ : 01:09
|
: コメント (0)
|
: トラックバック (0)
« 2007年8月14日 | blog top page | 2007年8月24日 »