








2004年10月19日 朱に
やっぱり函館の朝市は海産物ですよね。通りを歩くととにかく呼び止められます。私はヘラヘラ笑ってかわすのですが、なんというか有無を言わさぬ迫力がある人もいます。そんな場合は呼び止められてしまい、カニ講座、イクラ講座などが始まります。
40代の女性と思われる方が一番迫力があったような気がします。もうひとりも40代と思しき女性。
うーむ・・・。
味は毛ガニがいいのかも知れませんが、タラバが食べやすくて楽です。気の短い私向きか。
タラバガニがヤドカリ類に属していることは割と有名な話ですね。十脚目タラバガニ科ですが、脚が2本退化していて実際には8本しかありません。退化した2本は甲羅の中にあるとか。
でも実は、私にとってカニもイクラもどうでも良かったりします。やっぱり牛肉が食べたい今日この頃・・・。